化学物質管理

化学物質管理

当社で用いる原料の多くは化学物質であり、「当社の生産作業者の安全」および「お客様である印刷会社における製品使用時の安全」を確保するため、「原料として使用しない物質」と「適正な管理のもとで使用する物質」を決定し、それぞれのリスクと有害性評価(管理水準1~4に分類)にもとづいた管理体制を構築しています。
当社が会員となっている印刷インキ工業会では、NL規制(印刷インキに関する自主規制)を定めています。NL規制は、人の安全や健康、環境影響の観点から、印刷インキの原料として好ましくない物質を選定し、その使用を禁止するものであり、当社はこの規定に則ったものづくりを行っています。
更に、最新の法改正への的確な対応、新しいハザード情報の入手、欧米・アジアを中心とした国々に導入されていく化学物質の規制への対応などの課題解決のため、全社の使用化学物質を総合的に管理する化学物質管理システムの導入を行いました。
また当社では、必要に応じて随時「化学物質管理委員会」を開催しています。この委員会は、事業部を跨いで開発部門、営業部門、生産部門、物流部門、管理部門のメンバーが参加し、国内法令はもとより、欧米の化学物質規制なども参考にしながら、化学物質の使用や管理に関する取り組みの改善・強化を進めています。

SDS(安全データシート)の提供

PRTR法、労働安全衛生法、毒劇法の3つの法律では、対象化学物質を含有する製品を他の事業者に提供する際に、SDSを提供することが義務づけられております。SDSには、インキの持つ危険性、取り扱い時の注意事項や保管条件などお客様に有用な情報が記載されています。
当社では、作成したSDSをデータベース化して一元管理し、営業部門より適切な情報が確実に配付できるようにしております。また、PRTR情報管理システムにより、ユーザー様への納入製品に含まれるPRTR対象物質の含有量集計データも提供しています。

更に、最新の法改正への的確な対応、新しいハザード情報の入手、欧米・アジアを中心とした国々に導入されていく化学物質の規制への対応などの課題解決のため、全社の使用化学物質を総合的に管理しています。

PRTR対象物質の排出抑制

埼玉事業所で取り扱うPRTR法第一種指定化学物質のうち、年間取扱量が1トン以上(特定第一種指定化学物質は0.5トン以上)のもので大気への排出実績があるものは下表のとおりです。また、PRTR対象以外の第2種排出量も記載しました(第1種有機溶剤の使用はなく、従って排出もありません)。
埼玉事業所から大気に排出されるPRTR物質や第2種有機溶剤は、洗浄用に使用している溶剤からの揮発が多いことから、これの見直し作業を2009年より実施しています。今年度は廃棄量とロス量が大幅に減少したため、大気への放出が大幅に減少しました。

PRTR物質及び第2種有機溶剤の年間排出量集計(取扱量が1トン/年を超えているもの)

バイオマスインキのラインナップ
  • 第2種有機溶剤のうち、トルエンなどのPRTR法対象物質を除いたもの

サステナビリティ

pagetop